信じるか信じないかはあなた次第 ピアノを弾くのに必要な力とは? 脱力と筋トレの関係性

“脱力” と “筋トレ”

本当に大切なのはどっち?

 

f:id:mezzopianochan:20200908094555j:image

 

 

こんにちは。

mezzo pianoです。

 

 

突然ですがピアノを弾くとき、

脱力して弾くのと力を入れて弾くのは

どっちが良い弾き方だと思いますか?

 

 

答えは簡単ですよね。

前者ですね。

 

 

しかし、

その「脱力」がとても難しいところで、

ここでつまずく人は多いです。

 

 

力が入った状態でピアノを弾き続けると

早く手や腕を痛めてしまったり

美しい音で弾くことができません。

 

 

“ピアノで感情を

自由に表現したい”

 

f:id:mezzopianochan:20200908094412j:image

 

そう思っているのに

うまく脱力して弾くことができない…

 

 

そんなの嫌ですよね?

 

f:id:mezzopianochan:20200908094304j:image

 

最初からうまく弾けないのは当たり前です。

誰でも最初はそうです。

 

 

実は私も脱力奏法をここ数年で

やっと身につけられたのです。

 

 

手が小さい私はどうしても

「頑張らなきゃ」って思ってしまって

思うように弾けませんでした。

 

 

 

そんな私だから言えること

 

弾けないことに焦らず

肩の力を抜いてリラックスしましょう!

 

f:id:mezzopianochan:20200908094328p:image

 

とは言っても、

簡単にできることではないですよね...。

 

 

そこで今回は、

脱力と筋トレの関係性

ご紹介したいと思います。

 

 

「脱力することが大事だったら

筋トレは全く必要ない?」

 

 

全く必要なくはありません。

むしろ、することでプラスになります!

 

f:id:mezzopianochan:20200908094206p:image

 

なぜ筋トレが必要なのか?

 

 

ピアノを弾ききったあとの

腕ってどんな感じになりますか?

 

 

「疲れた...」

 

f:id:mezzopianochan:20200908093649p:image

 

そう感じた経験はありませんか?

 

 

実は、いくら脱力していたとしても

ピアノを弾くのには

腕の筋肉が必要なのです。

 

 

パソコンを打つときどんなに力を抜いて

リラックスしていたとしても

終わってから疲労がありますよね。

 

 

それと同じです。

 

 

 

なぜ疲れるかにはいくつか原因があります。

 

・そもそも腕の筋肉が必要

・椅子の高さが合ってない

・力任せに弾いてしまっている

 

 

などの理由が考えられます。

 

f:id:mezzopianochan:20200908093728p:image

 

少し前向きに考えてみましょう!

 

 

これらの原因だったら

すぐ解決しそうですよね?

 

 

椅子の高さは少し高めに設定して

最低限必要な筋肉をつける など

 

 

できるところから

始めてみましょう!

 

f:id:mezzopianochan:20200908093814j:image

 

ただし、

 

ケガや筋肉痛にならない程度に

行ってください!!

 

 

筋トレが原因で

ケガや筋肉痛になってしまったら

もったいないですよね。

 

 

私の場合は、

最低限の腕の筋肉をつけるために

1日30回×2セット腕立て伏せをしました。

 

f:id:mezzopianochan:20200908093935p:image

 

たったそれだけでも効果があります!

練習後の腕の疲労感が

大幅に軽減されました。

 

 

これはやってみる価値ありです!

 

f:id:mezzopianochan:20200908094019j:image

 

もちろん無理にとは言いません。

今のままで充分という方は

やらなくても大丈夫です。

 

 

たまにでもやってみると

すごく効果があるので

ぜひ試してみてください!

 

 

さあ、

次はあなたの番です。

 

f:id:mezzopianochan:20200908094119j:image

 

脱力奏法を活用して

すてきな演奏にしましょう!